「モゲチェックのデメリットは?」
「モゲチェックは利用して大丈夫?」
「他の比較サービスとのちがいは?」
自分に合う住宅ローンがわかる人気サービスがモゲチェックですが、利用してもデメリットはないのでしょうか?

メリットがあっても、デメリットが大きいサービスは利用したくありません。
そこで、モゲチェックのメリット・デメリットを徹底的に調べて、記事を作成しました。
モゲチェックのメリット・デメリットが完璧にわかります。
モゲチェックを利用しようか迷っている人には役立つ内容なので、さいごまで読んでください。
結論:モゲチェックは利用しても損しない
結論として、モゲチェックにはデメリットもありますが、利用して損することはないサービスです。
モゲチェックのデメリットは損することはなく、逆に、多くのメリットが得られるのでオススメです。
住宅ローンを探している人は、モゲチェックを使えば、時間や手間をかけずにあなたに合う住宅ローンが見つかります。
このあと解説するデメリットのなかには、人によって困ることもあるので、事前に確認してください。

ほとんどの人にとっては、問題ないことなので安心してください。
モゲチェックは利用するメリットが多い

住宅ローンの借り換えを検討している人は「ぜったいモゲチェックを利用したほうが良い」と言い切れるほどオススメです。
なぜなら、モゲチェックを利用すると得られるメリットがたくさんあるからです。

モゲチェックを利用して損することはありません!
メリット1:あなたの希望を重視して提案してくれる
モゲチェックは、あなたの希望(金利重視・団信重視など)を重視して金融機関を提案してくれます。
金利重視の人には融資可能で金利が安い金融機関を優先的に提案し、団信保証を重視している人には保証が手厚い金融機関を提案してくれます。
もちろん、提案内容はあなたに合わせた金利や保証を提案してくれます。
メリット2:700以上の金融機関を一括比較
モゲチェックは全国700以上の金融機関と提携しているので、利用することで700以上の金融機関から住宅ローンを一括で比較できます。
自分で複数金融機関へ審査を申し込んで融資条件を比較するためには早くても1週間かかります。
モゲチェックを利用すれば、約5分で700以上の金融機関を比較できるので圧倒的に効率的です。
メリット3:すべて無料で利用できる
モゲチェックは、すべて無料で利用できます。
仮に、提案内容が思ったものとちがっていても利用をキャンセルできます。もちろん無料です。

利用したからといって提案された住宅ローンに申し込まなくても大丈夫です。
メリット4:短時間で利用できる
モゲチェックを利用するために、あなたの情報を入力しなくてはいけませんが5分で入力できます。
スマホからでも入力しやすく必要最低限の項目だけなのでストレスなく行えます。
現在契約している住宅ローンの情報を入れるので事前に調べておくとスムーズです。
メリット5:オンラインで利用できる
モゲチェックは、オンラインで利用できるため手軽に利用できます。
また、店舗などへ相談に行く必要がないのでスケジュール調整もいりません。
「モゲチェックを使ってみたい」と思った瞬間にすぐに利用できます。
メリット6:融資承認率がわかり効率的に選べる
モゲチェックには各金融機関の融資承認率が表示されます。これはとてもすごいことです!
金融機関の審査は受けてみなければ結果がわかりませんが、モゲチェックでは金融機関ごとに融資が承認される確率を表示します。
融資承認率が事前にわかるだけで自分が融資してもらえそうな金融機関から選択できるので効率的に住宅ローンを借り換えられます。
金融機関の審査は1~3週間かかり「待ったけど非承認だった」ということがなくなります。
メリット7:自分で申込むよりお得になる
一人ひとりの状況によって異なりますが、自分で金融機関に申し込むよりモゲチェックを利用したほうが条件面でお得になることがあります。
ネット銀行は一人ひとりで金利や団信保証が変わることはありません。
多くのネット銀行は、融資審査の手間を軽減するために融資できる or 融資できないの2択にしています。
逆に、地方銀行や信用金庫などは一人ひとりを見て「この人にはこの金利で融資できる」・「この人にはいくらまで融資できる」というように細かく審査しています。

モゲチェックを利用したほうが自分で申込むよりお得になることもあります。
メリット8:住宅ローンのプロが手厚くサポート
モゲチェックを利用すると、不明点や疑問点をその場で相談できます。
専門知識をもった住宅ローンのプロが手厚くサポートしてくれるのは安心して住宅ローンを借り換えできます。

すぐにチャットで質問できるので聞き忘れがなくなります。
メリット9:団信保証を考慮して比較ができる
もしもの時の備えとして団体信用生命保険が住宅ローンには含まれていますが、モゲチェックは団信を考慮して住宅ローンを比較できます。
団信は、一般団信やがん保証・3大疾病保証などさまざまな種類があり金利追加で保証を追加できます。
モゲチェックでは、団信の種類ごとに金融機関を提案してくれるので選びやすくて便利です。
モゲチェックのデメリットは2つだけ

モゲチェックは利用するメリットがたくさんありますが、デメリットが2つだけあります。
しかし、多くの人にとってはデメリットに感じないことかもしれませんが利用前に知っておくことでより安心してモゲチェックを利用できます。

メリット・デメリットを分かったうえで安心して利用しましょう!
デメリット1:リアル・対面で相談できない
モゲチェックは、Webで完結するサービスなので実店舗などでリアル・対面相談できません。
不明点などは専門スタッフにチャットで質問できますが、「不安なので対面で相談したい」という人はデメリットに感じてしまいます。

対面相談できない代わりにチャットですぐ相談できます。
モゲチェックは、実店舗などへ経費をかけていないため無料で利用できます。
デメリット2:提携金融機関に地方銀行が少ない
モゲチェックの提携金融機関は、ネット銀行やメガバンクなど多く地方銀行の割合は少ないです。
「地元の金融機関で住宅ローンをくみたい」と考える人にはデメリットと感じるかもしれません。
地方銀行よりもネット銀行やメガバンクのほうが金利などの条件面は良いことが多いです。

金融機関へのこだわりが強くない人には条件面を考えるとモゲチェックはオススメです。
注意:住宅ローン借り換えの手続きは自分で行う
デメリットではありませんが、モゲチェックはあなたに最適な住宅ローンをマッチングさせるサービスで、住宅ローンの手続きまで代行するサービスではありません。
金融機関への本審査申し込みなどは自分で行なう必要があるので注意してください。
事前審査はモゲチェックから行えます。※追加情報の入力が必要
注意:借り換えができないこともある
モゲチェックを利用しても借り換えができないこともあります。
あなたの状況によっては金融機関を紹介できないこともあります。※勤続年数が短いなど
モゲチェックを利用すれば必ず住宅ローンの審査に通るということではないので注意してください。

モゲチェックにはデメリット(注意点)もありますがメリットが圧倒的に大きいです!
まとめ:デメリットを考慮してもモゲチェックはオススメ

モゲチェックのデメリットを詳しく解説しましたが、多くの人にとっては気にすることではありません。
モゲチェックは、利用しても損することはないので、住宅ローンを探している人は気軽に利用しても大丈夫です。

あなたに合う住宅ローンを簡単に探すことができます。
モゲチェックの評判や口コミについては、詳しく解説した記事をご覧ください。