【Looopでんき】本当の口コミ・評判からデメリットを伝えます!

【Looopでんき】本当の口コミ・評判からデメリットを伝えます!
Looopでんきは新規受付を停止しています。

エネルギー資源の高騰や円安の影響で多くの新電力会社が新規契約の受付を停止しています。

電気料金の再設定(値上げ)を行う新電力会社も出てきています。

昨今の情勢では、電気料金の一括比較サイトを利用し契約可能でおトクな電力会社を探すことがベストです。

電気料金の一括比較サイトは「エネチェンジ」がオススメ

エネチェンジは上場企業が運営する安心なサイトで、エネチェンジ限定の特典もあり直接申し込むよりおトクになります。

郵便番号などの簡単な入力項目を埋めるだけで「あなたにオススメの電力会社」が分かります。

電力会社選びは「エネチェンジ」におまかせ!

\エネチェンジ限定特典あり/

「一番安い電力会社と契約したい!」
「Looopでんきがおトクなのか知りたい!」
「Looopでんきの口コミやデメリットなど評判は大丈夫?」

電気料金を節約したい人は新電力会社への切り替えを考えますが、さまざまな疑問や不安が浮かんできます。

また、電力会社を切り替えるなら「Looopでんき」をイメージする人も多く、「Looopでんき」は知名度も実績も多い新電力会社ですが、「自分には合っているのか?」と多少の不安は残ってしまいます。

私も、ネット上で「Looopでんき」を調べても断片的な情報しかなく全てを理解するまでに苦労しました。

そこで、「Looopでんきをもっと知りたい!」や「自分に合っている?」というあなたの不安を解消するために、メリット・デメリット、エリアごとで他社との料金比較を行い「Looopでんき」を全て理解できる記事が完成しました。

わたしも多くの新電力会社を比較したおかげで一番おトクな電力会社を利用できています!

この記事を読んで分かること
  • Looopでんきのメリット・デメリットが分かる!
  • Looopでんきがオススメな人とオススメじゃない人が分かる!
  • あなたにオススメの新電力会社が分かる!

この記事を読めば「Looopでんき」の全てが把握でき、あなたに合う新電力会社が分かるのでさいごまでお付き合いください。

\初期費用・解約手数料0円/
Looopでんきは市場連動型電力ではありません!

2021年1月頃から「新電力の料金が高騰した」とニュースなどで取り上げられ多くの人が不安になりましたが、電気料金が高騰するのは「市場連動型プラン」の新電力会社です。
Looopでんきは市場変動型プランではなく、電気料金が高騰することはありませんのでご安心ください!

この記事を書いた人
まこと

節約ブロガー|中京圏在住|5人家族のアラフォー|
私は「節約が好き」な節約人間ではなく、毎月同じ生活なら少しでも得なほうが良い!という考えからさまざまな節約法に関心をもってチャレンジしています。
固定費を節約した結果、水道光熱費は全国平均よりも28.5%(年8万円以上)節約しています。他にも通信費や生命保険なども大きく削減してます。

まことをフォローする

結論:北海道、北陸、沖縄エリアはLooopでんきが最安値!

Looopでんきは、北海道、北陸、沖縄エリアでは電気料金が最安値の電力会社です!
電気使用量が多い・少ないに関わらず、上記エリアでは最安値になりますが、他のエリアでは使用量によって最安値にならないため他の電力会社を検討してください。

北海道、北陸、沖縄エリアで電力会社選びで失敗したくない人は、Looopでんきしかありません!

実は、北海道、北陸、沖縄エリア以外でもセット割を活用すれば電気料金がさらに安くなり最安値になる可能性があります!
※セット割は、都市ガス、太陽光発電、Looop蓄電池、EV対象車です。

都市ガスとのセット割について、のちほど詳しく紹介します。

\初期費用・解約手数料0円/

東北、東京、中部、関西、中国、四国、九州エリアの方は、以下を参考にあなたに合った電力会社を探してみてください。

>>一人暮らし・二人暮らしの電気使用量が少ない家庭は「リミックスでんき」がオススメです!
>>契約アンペア20A以下の人は「まちエネ」一択です!(東北、東京、中部、関西、四国エリア)

>>東北、中部、関西エリアは、あしたでんきが最安値でオススメです!
>>中国、四国、九州エリアは、エルピオでんきが最安値でオススメです!

また、Looopでんきにはポイント特典は無く「ただ単純に電気料金を安くしたい!」人にオススメです!

>>ポイントの中でも、Ponta会員は「まちエネ」がオススメです!(北海道、北陸、沖縄は対象エリア外)

Looopでんきの評判・口コミからみたメリット・デメリット

Looopでんきは多くの利用者がおり、良い口コミ以外に悪い口コミも散見されます。

実際の口コミや評判からLooopでんきのメリット・デメリットをご紹介しますので、あなたに合うか事前に確認しましょう。

デメリットも事前に把握し対処できれば気にならないことも多くありますよ!

Looopでんきのデメリット【口コミ・評判】

デメリット
  • 一人暮らしや電気使用量が少ない世帯は他社のほうが電気代が安くなる
  • 支払い方法がクレジットのみ
  • ポイント特典がない

Looopでんきは、電気使用量が多い世帯がお得になるようにプラン設定されています。
一人暮らしや節電に取り組み電気使用量が少ない世帯は、削減額が少ないためLooopでんきよりも他社の方が電気料金が安くなることがあります。

北海道、北陸、沖縄は取扱の電力会社が少ないため、一人暮らしでもLooopでんきが一番お得です!

他エリアで一人暮らしや電気使用量が少ない世帯は、他の電力会社を検討したほうがお得です!
>>【リミックスでんき】一人暮らしや電気使用量が少ない世帯にオススメ!

支払い方法がクレジットカードのみなので、口座振替やコンビニ払いを希望の人はLooopでんき以外を選んでください。

また、Looopでんきには電気料金に応じてポイントが貯まる特典がありません
「せっかくならポイント特典が欲しい」という人は、他の電力会社がオススメです!

>>Pontaポイント貯めるなら「まちエネ」がオススメ!(北海道、北陸、中国、九州、沖縄エリア以外)

クレジット決済可能で、「ポイントはいらないから電気料金を安くしたい人」はLooopでんきがオススメです!

Looopでんきのメリット【口コミ・評判】

メリット
  • 電気使用量が多ければさらに電気料金がお得に!
  • セット割でさらに電気料金がお得に!
  • もしものトラブル時も無料で対応!(東京エリア限定)

口コミで圧倒的に多かったのは、電気料金が安くなったという喜びの声でした!
電気料金の負担が大きい世帯は、電気料金の削減額も大きくなりますのでとてもうれしく感じているようです。

Looopでんきは、都市ガスや太陽光発電、蓄電池などの各セット割を併用でき、最大で電気料金が32%引きになるので該当する方は必見です。

また、電気がつかない、コンセントが焦げ臭いなどのトラブル時に駆け付けるサービスを東京エリア限定で行っています。

通常、東電が行う対応サービスであれば約1万円の費用が発生してしまいますが、Looopでんきを契約している世帯は無料で対応してくれます。

セット割は、対象が限定されますが通常プランでも十分にメリットがあるのがLooopでんきです!

\初期費用・解約手数料0円/

Looopでんきを詳しく知ろう!

Looopでんきのメリット・デメリットが理解できたところで、Looopでんきのサービスや特徴をさらに詳しく知っていきましょう。

電力自由化によってLooopでんきなどの新電力会社が登場しましたが、電力自由化のポイントを知ることで安心して新電力会社を選ぶことができます。

電力自由化によって消費者が多くのメリットを得られるようになりました。

電力自由化のポイント

Looopでんきは、電力自由化によって新たに電力小売り市場に参入した新電力会社で、新電力会社は700社以上存在しています。

電力自由化のポイント
  • 電気の質は変わらない。
  • 停電などトラブル頻度は変わらない。
  • 新電力会社が倒産した場合は、大手電力会社が引き継ぐ。
  • 電気の利用状況が細かくタイムリーに分かる。
  • 全世帯の約20%が新電力に切り替えている【2021年7月時点】

地域の大手電力会社(東電など)からLooopでんきなどの新電力会社へ切り替えても、電気の送電などは従来の大手電力会社が行うため電気の質は変わりません

また、停電などのトラブル頻度も従来と変わらず、仮に、契約した新電力会社が倒産した場合も、すぐに大手電力会社に引き継がれるため電気が使えない期間が発生することはありません。

他にも、スマートメーター設置により電気使用状況を細かくタイムリーに把握することができ、節電意識が向上します。

2021年7月時点で、新電力会社へ切り替えた割合は全世帯のうち20.2%と年々増加しています。

電力自由化によって電気の利用環境は変わらずにお得な新電力会社を選ぶことができます!

電力自由化を詳しく知りたい方は詳細記事をご確認ください。
>>電力自由化の仕組みをわかりやすく解説!デメリットや失敗事例あり!

Looopでんきの運営会社は将来ビジョンをしっかり持った有望企業!

Looopでんきを運営している株式会社Looopは2011年の東日本大震災後に、自社発電所設置や独立型ソーラー発電キット販売など発電事業からスタートし、2016年に電力小売事業へ参入しています。
エネルギーに対する将来ビジョンを持ち成長し続けている有望企業です。

電力の将来を考えて活動する有望企業が運営するLooopでんきは多くの供給実績があります!

会社名 株式会社Looop(ループ)
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー15階・22階
設立 2011年4月
資本金 40億9,400万円
事業内容 ・電力小売事業
・太陽光発電事業
・自然エネルギー関連事業など

Looopでんきはシンプルな料金+セット割でおトク!

Looopでんきの特徴
  • 基本料金が0円、従量料金が一律で分かりやすい!
  • 都市ガスとセットで従量料金がさらに割引!(東京エリア限定)
  • 太陽光発電や蓄電池などのセット割も充実!
  • オール電化プランあり!

Looopでんきの料金プランは、基本料金が0円で従量料金も一律単価なので、電気を使用した分だけ支払うという分かりやすさがポイントです。

さらに、東京エリアのみLooopでんき+ガスのセット割が利用でき、さらに電気料金がおトクになります!

東京エリアでは、Looopでんきだけでは他社と比べて最安値ではありませんが、ガスとセットにすれば最安値になる可能性があります!

セット割は、都市ガス以外に太陽光発電や蓄電池、EV対象車とのセット割があり、全てのセット割を組み合わせることで最大32%OFFになります。

北海道、北陸、沖縄エリア以外は通常プラン(おうちプラン)だけでは最安値ではありませんが、セット割を組み合わせることで最安値になる可能性があります。

Looopでんきは他の新電力会社にない、オール電化住宅向けのプランがあるのも特徴の一つです。
しかし、オール電化の電気料金は下手に変えてしまうと、高くなってしまい、再変更しても以前の料金で契約できない場合もあるためより慎重に検討してください。

Looopでんきは全国で利用可能!

Looopでんきの供給対応エリアは、全国(離島を除く)です!

対応エリアは、新電力会社の中でもっとも広いエリアに対応しており、多くの供給実績があります。

北海道や沖縄は対応している新電力会社が少ないためLooopでんきを含めた数社に限られます!

Looopでんきは市場連動型プランではないので安心!

2021年1月頃から「新電力の料金が高騰した」とニュースなどで取り上げられ多くの人が不安になりましたが、電気料金が高騰するのは「市場連動型プラン」の新電力会社です。
Looopでんきは市場変動型プランではなく、電気料金が高騰することはないのでご安心ください!

Looopでんきは別荘やセカンドハウス向け!

Looopでんきには、最低料金がないため全く電気を利用しなければ電気料金は0円です。
※他社には最低料金が定められており、全く電気使用がなくても0円になりません。

別荘やセカンドハウスなど、利用期間が限られる場合は最低料金が定められていないLooopでんきがオススメです!

単身赴任や出張が多い人にもオススメ!

Looopでんきは、基本料金が0円で使った分だけ支払う料金体系なので出張や帰省などで定期的に住まいを離れる人にもオススメです。

使用量が少ない月には電気料金も安くなるので、電気使用量の波が大きい(激しい)生活環境の人に合っていると言えます。

初期費用・解約手数料が0円で安心!

Looopでんきは初期費用・解約手数料が0円のため、万が一、Looopでんきをやめたい場合はいつでもやめれますので安心です。

トラブル時も無料で駆け付け対応!

※東京エリア限定
Looopでんきの契約者は、電気がつかない・コンセントが焦げ臭いなどの電気トラブル時の駆け付け対応を無料で受けることができます。

通常、東電の技術員が訪問して対応する場合は、9,000円~13,000円の料金がかかりますが無料で対応してもらえるので安心です。

\初期費用・解約手数料0円/

Looopでんきは分かりやすい料金プラン

ここからLooopでんきの料金プランを掘り下げて解説しますが、Looopでんきの特徴は分かりやすい料金プランです!

プランは大きく、家庭向けプランと法人向けプランがありますが、今回は家庭向けプランを掘り下げます。

Looopでんきの家庭向け料金プラン
  • おうちプラン【標準家庭向け】
  • ビジネスプラン【使用量が大きい家庭向け】
  • スマートタイムプラン【オール電化】
  • 再エネどんどん割【北海道限定】

4つの料金プランがありますが、9割以上の家庭は「おうちプラン」に該当します。

オススメ料金プランは「おうちプラン」

おうちプランは、基本料金が0円で、従量料金が一律単価の設定になっています。
※下表参照

Looopでんき「おうちプラン」
  基本料金(最低料金) 従量料金(円/kWh)
北海道電力(従量電灯B) 0円 32.0円
東北電力(従量電灯B) 28.0円
東京電力(従量電灯B) 28.8円
中部電力(従量電灯B) 28.5円
北陸電力(従量電灯B) 25.5円
関西電力(従量電灯A) 25.5円
中国電力(従量電灯A) 26.5円
四国電力(従量電灯A) 26.9円
九州電力(従量電灯B) 25.4円
沖縄電力(従量電灯) 28.5円

Looopでんきは、電気を使った分だけ支払えばよいので分かりやすいですね!

ちなみに地域の大手電力会社は基本料金(最低料金)が発生し、従量料金は使用量に応じて段階的に高くなります。

東京電力「従量電灯B」の例
基本料金 20A 572円
30A 858円
40A 1,144円
50A 1,430円
60A 1,716円
従量料金 ~120kWh 19.88円/kWh
120~300kWh 26.48円/kWh
300kWh~ 30.57円/kWh

東京電力の表を見て「おやっ!?」と気づいた方は勘が良いですね。

Looopでんきの従量料金と東京電力の従量料金を比較すると、

  • 120kwhまでは、Looopでんきが割高!(東電=19.88円、Looop=28.8円)
  • 120kwh~300kwhは、Looopでんきが割高!(東電=26.48円、Looop=28.8円)
  • 300kwh以上は、Looopでんきが安い!(東電=30.57円、Looop=28.8円)

電気使用量が少ない時点では、Looopでんきの方がたくさん料金を支払ってしまいます。
※Looopでんきは基本料金0円なので実際には少し違いますが・・・。

Looopでんきの料金プランは多く電気を使用する家庭がより得するように設定されています!

そこで、一番気になるのは「自分がどれだけ安くなるか?」なので、次に世帯人数(電気使用量)、エリア別の比較表を準備しました。

料金プラン比較表(世帯人数別・エリア別)

地域の大手電力会社によって基本料金や従量料金が異なるのでより具体的に知りたい方は、各エリアごとに比較しましょう。

Looopでんきと地域の大手電力会社を比較し電気使用量ごとに「いくら安くなるか?」比較します。
※2022年1月時点の料金です。

世帯人数・電気使用量の目安
  • 一人暮らし(小規模)【20A 120kWh/月】
  • 一人暮らし【30A 150kWh/月】
  • 二人暮らし【30A 200kWh/月】
  • ファミリー(3人)【40A 300kWh/月】
  • ファミリー(4人・賃貸住宅)【50A 400kWh/月】
  • 大家族(5人以上・戸建住宅)【60A 500kWh/月】
[料金表]Looopでんきvs北海道電力
  北海道電力 Looopでんき
基本料金 20A 682円 0円
30A 1,023円
40A 1,364円
50A 1,705円
60A 2,046円
従量料金 ~120kWh @23.97円 @32.00円
120~300kWh @30.26円
300kWh~ @33.98円
[電気料金比較]Looopでんきvs北海道電力
【年額】 北海道電力 Looopでんき 差額
20A 120kWh/月 42,701円 46,080円 +3,379円
30A 150kWh/月 57,686円 57,600円 -86円[-0.1%]
30A 200kWh/月 75,842円 76,800円 +958円
40A 300kWh/月 117,139円 115,200円 -1,939円[-1.7%]
50A 400kWh/月 162,007円 153,600円 -8,407円[-5.2%]
60A 500kWh/月 206,875円 192,000円 -14,875円[-7.2%]
[料金表]Looopでんきvs東北電力
  東北電力 Looopでんき
基本料金 20A 660円 0円
30A 990円
40A 1,320円
50A 1,650円
60A 1,980円
従量料金 ~120kWh @18.58円 @28.00円
120~300kWh @25.33円
300kWh~ @29.28円
[電気料金比較]Looopでんきvs東北電力
【年額】 東北電力 Looopでんき 差額
20A 120kWh/月 34,675円 40,320円 +5,645円
30A 150kWh/月 47,754円 50,400円 +2,646円
30A 200kWh/月 62,952円 67,200円 +4,248円
40A 300kWh/月 97,308円 100,800円 +3,492円
50A 400kWh/月 136,404円 134,400円 -2,004円[-1.5%]
60A 500kWh/月 175,500円 168,000円 -7,500円[-4.3%]
[料金表]Looopでんきvs東京電力
  東京電力 Looopでんき
基本料金 20A 572円 0円
30A 858円
40A 1,144円
50A 1,430円
60A 1,716円
従量料金 ~120kWh @19.88円 @28.80円
120~300kWh @26.48円
300kWh~ @30.57円
[電気料金比較]Looopでんきvs東京電力
【年額】 東京電力 Looopでんき 差額
20A 120kWh/月 35,491円 41,472円 +5,981円
30A 150kWh/月 48,456円 51,840円 +3,384円
30A 200kWh/月 64,344円 69,120円 +4,776円
40A 300kWh/月 99,552円 103,680円 +4,128円
50A 400kWh/月 139,668円 138,240円 -1,428円[-1.0%]
60A 500kWh/月 179,784円 172,800円 -6,984円[-3.9%]
[料金表]Looopでんきvs中部電力
  中部電力 Looopでんき
基本料金 20A 572円 0円
30A 858円
40A 1,144円
50A 1,430円
60A 1,716円
従量料金 ~120kWh @21.04円 @28.50円
120~300kWh @25.51円
300kWh~ @28.46円
[電気料金比較]Looopでんきvs中部電力
【年額】 中部電力 Looopでんき 差額
20A 120kWh/月 37,162円 41,040円 +3,878円
30A 150kWh/月 49,777円 51,300円 +1,523円
30A 200kWh/月 65,083円 68,400円 +3,317円
40A 300kWh/月 99,127円 102,600円 +3,473円
50A 400kWh/月 136,711円 136,800円 +89円
60A 500kWh/月 174,295円 171,000円 -3,295円[-1.9%]
[料金表]Looopでんきvs北陸電力
  北陸電力 Looopでんき
基本料金 20A 484円 0円
30A 726円
40A 968円
50A 1,210円
60A 1,452円
従量料金 ~120kWh @17.84円 @25.50円
120~300kWh @21.73円
300kWh~ @23.44円
[電気料金比較]Looopでんきvs北陸電力
【年額】 北陸電力 Looopでんき 差額
20A 120kWh/月 31,498円 36,720円 +5,222円
30A 150kWh/月 42,224円 45,900円 +3,676円
30A 200kWh/月 55,262円 61,200円 +5,938円
40A 300kWh/月 84,242円 91,800円 +7,558円
50A 400kWh/月 115,274円 122,400円 +7,126円
60A 500kWh/月 146,306円 153,000円 +6,694円
[料金表]Looopでんきvs関西電力
  関西電力 Looopでんき
最低料金 341.01円 0円
従量料金 15~120kWh @20.31円 @25.50円
120~300kWh @25.71円
300kWh~ @28.70円
[電気料金比較]Looopでんきvs関西電力
【年額】 関西電力 Looopでんき 差額
20A 120kWh/月 29,683円 32,130円 +2,447円
30A 150kWh/月 38,938円 41,310円 +2,372円
30A 200kWh/月 54,364円 56,610円 +2,246円
40A 300kWh/月 85,216円 87,210円 +1,994円
50A 400kWh/月 119,656円 117,810円 -1,846円[-1.5%]
60A 500kWh/月 154,096円 148,410円 -5,686円[-3.7%]
[料金表]Looopでんきvs中国電力
  中国電力 Looopでんき
最低料金 336.87円 0円
従量料金 15~120kWh @20.76円 @26.50円
120~300kWh @27.44円
300kWh~ @29.56円
[電気料金比較]Looopでんきvs中国電力
【年額】 中国電力 Looopでんき 差額
20A 120kWh/月 30,200円 33,390円 +3,190円
30A 150kWh/月 40,078円 42,930円 +2,852円
30A 200kWh/月 56,542円 58,830円 +2,288円
40A 300kWh/月 89,470円 90,630円 +1,160円
50A 400kWh/月 124,942円 122,430円 -2,512円[-2.0%]
60A 500kWh/月 160,414円 154,230円 -6,184円[-3.9%]
[料金表]Looopでんきvs四国電力
  四国電力 Looopでんき
最低料金 441.40円 0円
従量料金 10~120kWh @20.37円 @26.90円
120~300kWh @26.99円
300kWh~ @30.50円
[電気料金比較]Looopでんきvs四国電力
【年額】 四国電力 Looopでんき 差額
20A 120kWh/月 31,825円 35,508円 +3,683円
30A 150kWh/月 41,542円 45,192円 +3,650円
30A 200kWh/月 57,736円 61,332円 +3,596円
40A 300kWh/月 90,124円 93,612円 +3,488円
50A 400kWh/月 126,724円 125,892円 -832円[-0.7%]
60A 500kWh/月 163,324円 158,172円 -5,152円[-3.2%]
[料金表]Looopでんきvs九州電力
  九州電力 Looopでんき
基本料金 20A 594円 0円
30A 891円
40A 1,188円
50A 1,485円
60A 1,782円
従量料金 ~120kWh @17.46円 @25.40円
120~300kWh @23.06円
300kWh~ @26.06円
[電気料金比較]Looopでんきvs九州電力
【年額】 九州電力 Looopでんき 差額
20A 120kWh/月 32,270円 36,576円 +4,306円
30A 150kWh/月 44,136円 45,720円 +1,584円
30A 200kWh/月 57,972円 60,960円 +2,988円
40A 300kWh/月 89,208円 91,440円 +2,232円
50A 400kWh/月 124,044円 121,920円 -2,124円[-1.7%]
60A 500kWh/月 158,880円 152,400円 -6,480円[-4.1%]

[料金表]Looopでんきvs沖縄電力
  沖縄電力 Looopでんき
最低料金 402.40円 0円
従量料金 10~120kWh @22.95円 @28.50円
120~300kWh @28.49円
300kWh~ @30.47円
[電気料金比較]Looopでんきvs沖縄電力
【年額】 沖縄電力 Looopでんき 差額
20A 120kWh/月 35,123円 37,620円 +2,497円
30A 150kWh/月 45,379円 47,880円 +2,501円
30A 200kWh/月 62,473円 64,980円 +2,507円
40A 300kWh/月 96,661円 99,180円 +2,519円
50A 400kWh/月 133,225円 133,380円 +155円
60A 500kWh/月 169,789円 167,580円 -2,209円[-1.3%]
\初期費用・解約手数料0円/

オール電化【スマートタイムプラン】

Looopでんきには、オール電化住宅向けプランもありオール電化住宅の人は「スマートタイムプラン」を検討しましょう。

ただし、オール電化プランは、現在契約している料金プランのほうが安く変更してしまうと高くなり、以前の料金プランに戻すことができない場合があるのでしっかりと検討してください。

【東京エリア限定】ガス割でさらにお得!

東京エリアで、Looopでんきと都市ガスをセットで契約するとさらにおトクになります。
※電気の従量料金が、-0.4円/kwhになります。

東電エリアで、東京ガス供給エリア限定のお得なセット割です!

東京ガスの電気・ガスセット割と比べると

Looopでんき+ガスなら、年間4,140円(約2.5%)おトク!

電気とガスを別々に契約と比べると

Looopでんき+ガスなら、年間7,660円(約4.6%)おトク!

Looopでんきだけでは東京エリアで最安値ではありませんが、ガスセット割にすると最安値になる可能性があります。

太陽光発電や蓄電池などおトクなセット割

Looopでんきのセット割は、都市ガス以外にも「太陽光発電」・「住宅用蓄電池」・「EV車」があります。

  • 太陽光で発電した電力をLooopでんきへ販売・・・-1円/kwh
  • Looop社の太陽光発電システムを利用・・・さらに-1円/kwh
  • Looop社の蓄電池システムを利用・・・-3円/kwh
  • EVを所有し自宅に充電器を設置・・・-1円/kwh
    ※蓄電池とEVは併用不可。

適用条件は簡単ではありませんが、全てのセット割で最大-5.4円/kWhになります。

太陽光発電や蓄電池など限られた家庭が対象ですが、該当していればお得に利用できます!

\初期費用・解約手数料0円/

Looopでんきvs他社を比較!(Looopでんきは安いのか?)

地域の大手電力会社からLooopでんきへ切り替えれば、電気料金を安くできますが他社と比べるとどうでしょうか?

Looopでんきと同じ新電力会社は700社以上あり、他社と比べて安いのか気になりますね!

ここからは、実績豊富な他の新電力会社とLooopでんきの料金を比較してエリア・世帯人数ごとの最安値をご紹介していきます。

世帯人数・電気使用量の目安
  • 一人暮らし(小規模)【20A 120kWh/月】
  • 一人暮らし【30A 150kWh/月】
  • 二人暮らし【30A 200kWh/月】
  • ファミリー(3人)【40A 300kWh/月】
  • ファミリー(4人・賃貸住宅)【50A 400kWh/月】
  • 大家族(5人以上・戸建住宅)【60A 500kWh/月】
[電気料金比較]Looopでんきvs他社(北海道電力との差額)
【年額】 Looopでんき リミックスでんき 楽天でんき HISでんき おうちでんき
20A 120kWh/月 221円[-0.5%] -346円[-0.8%]
30A 150kWh/月 4,586円[-8.0%] -2,889円[-5.0%] -3,686円[-6.4%] -246円[-0.4%] -457円[-0.8%]
30A 200kWh/月 5,042円[-6.6%] -3,801円[-5.0%] -3,842円[-5.1%] -246円[-0.3%] -643円[-0.8%]
40A 300kWh/月 10,939円[-9.3%] -5,873円[-5.0%] -9,139円[-7.8%] -818円[-0.7%] -1,022円[-0.8%]
50A 400kWh/月 20,407円[-12.6%] -8,117円[-5.0%] -18,007円[-11.1%] -1,023円[-0.6%] -1,430円[-0.8%]
60A 500kWh/月 29,875円[-14.4%] -10,362円[-5.0%] -26,875円[-13.0%] -1,228円[-0.6%] -1,838円[-0.8%]
  【Looopでんき】公式サイト
詳細 詳細(準備中) 詳細(準備中) 詳細(準備中)

北海道エリアは「Looopでんき」が最安値です!

>>【Looopでんき】公式サイトはこちら

[電気料金比較]Looopでんきvs他社(東北電力との差額 )
【年額】 Looopでんき リミックスでんき エルピオでんき まちエネ あしたでんき
20A 120kWh/月 +3,341円 -115円[-0.3%] +2,765円
30A 150kWh/月 -234円[-0.5%] -2,390円[-5.0%] +3,324円 -533円[-1.1%] -954円[-2.0%]
30A 200kWh/月 +408円 -3,152円[-5.0%] +2,178円 -1,229円[-2.0%] -552円[-0.9%]
40A 300kWh/月 -2,268円[-2.3%] -4,874円[-5.0%] -1,752円[-1.8%] -2,621円[-2.7%] -3,708円[-3.8%]
50A 400kWh/月 -9,684円[-7.1%] -6,836円[-5.0%] -9,933円[-7.3%] -7,337円[-5.4%] -11,604円[-8.5%]
60A 500kWh/月 -17,100円[-9.7%] -8,798円[-5.0%] -17,013円[-9.7%] -12,053円[-6.9%] -19,500円[-11.1%]
  【Looopでんき】公式サイト 詳細 詳細 詳細 詳細

東北エリアは電気使用量によりますが「リミックスでんき」と「あしたでんき」が最安値です!

>>【リミックスでんき】詳しい記事はこちら
>>【あしたでんき】詳しい記事はこちら

[電気料金比較]Looopでんきvs他社(東京電力との差額 )
【年額】 Looopでんき リミックスでんき エルピオでんき まちエネ あしたでんき
20A 120kWh/月 +2,525円 -130円[-0.4%] +1,949円
30A 150kWh/月 -936円[-1.9%] -2,434円[-5.0%] +572円 -565円[-1.2%] -1,656円[-3.4%]
30A 200kWh/月 -984円[-1.5%] -3,232円[-5.0%] -1,498円[-2.3%] -1,291円[-2.0%] -1,944円[-3.0%]
40A 300kWh/月 -4,512円[-4.5%] -4,999円[-5.0%] -9,636円[-9.7%] -2,743円[-2.8%] -5,952円[-6.0%]
50A 400kWh/月 -12,948円[-9.3%] -7,007円[-5.0%] -15,727円[-11.3%] -7,663円[-5.5%] -14,868円[-10.6%]
60A 500kWh/月 -21,384円[-11.9%] -9,014円[-5.0%] -21,681円[-12.1%] -12,583円[-7.0%] -23,784円[-13.2%]
  【Looopでんき】公式サイト 詳細 詳細 詳細

東京エリアは電気使用量によりますが「リミックスでんき」・「エルピオでんき」・「あしたでんき」が最安値です!

>>【リミックスでんき】詳しい記事はこちら
>>【エルピオでんき】詳しい記事はこちら

[電気料金比較]Looopでんきvs他社(中部電力との差額 )
【年額】 Looopでんき リミックスでんき エルピオでんき まちエネ あしたでんき
20A 120kWh/月 +854円 -101円[-0.3%] +278円
30A 150kWh/月 -2,257円[-4.5%] -2,502円[-5.0%] +1,661円 -511円[-1.0%] -2,977円[-6.0%]
30A 200kWh/月 -1,723円[-2.6%] -3,270円[-5.0%] +527円 -1,195円[-1.8%] -2,683円[-4.1%]
40A 300kWh/月 -4,087円[-4.1%] -4,978円[-5.0%] -2,851円[-2.9%] -2,563円[-2.6%] -5,527円[-5.6%]
50A 400kWh/月 -9,991円[-7.3%] -6,865円[-5.0%] -9,280円[-6.8%] -7,111円[-5.2%] -11,911円[-8.7%]
60A 500kWh/月 -15,895円[-9.1%] -8,753円[-5.0%] -14,609円[-8.4%] -11,659円[-6.7%] -18,295円[-10.5%]
  【Looopでんき】公式サイト 詳細 詳細 詳細 詳細

中部エリアは電気使用量によりますが「リミックスでんき」と「あしたでんき」が最安値です!

>>【あしたでんき】詳しい記事はこちら

[電気料金比較]Looopでんきvs他社(北陸電力との差額 )
【年額】 Looopでんき リミックスでんき エルピオでんき 楽天でんき おうちでんき
20A 120kWh/月 -826円[-2.6%] -259円[-0.8%]
30A 150kWh/月 -3,884円[-9.2%] -2,124円[-5.0%] -3,884円[-9.2%] -2,624円[-6.2%] -338円[-0.8%]
30A 200kWh/月 -4,142円[-7.5%] -2,778円[-5.0%] -4,142円[-7.5%] -2,462円[-4.5%] -470円[-0.9%]
40A 300kWh/月 -7,562円[-9.0%] -4,231円[-5.0%] -7,562円[-9.0%] -5,042円[-6.0%] -734円[-0.9%]
50A 400kWh/月 -13,034円[-11.3%] -5,792円[-5.0%] -13,034円[-11.3%] -9,674円[-8.4%] -1,022円[-0.9%]
60A 500kWh/月 -18,506円[-12.6%] -7,354円[-5.0%] -18,506円[-12.6%] -14,306円[-9.8%] -1,310円[-0.9%]
  【Looopでんき】公式サイト
詳細 詳細 詳細(準備中) 詳細(準備中)

北陸エリアは「Looopでんき」と「エルピオでんき」が最安値です!

>>【Looopでんき】公式サイトはこちら

[電気料金比較]Looopでんきvs他社(関西電力との差額 )
【年額】 Looopでんき リミックスでんき エルピオでんき あしたでんき 楽天でんき
20A 120kWh/月 -1,459円[-4.9%] -1,963円[-6.6%]
30A 150kWh/月 -2,650円[-6.8%] -1,954円[-5.0%] -2,974円[-7.6%] -3,298円[-8.5%] -2,488円[-6.4%]
30A 200kWh/月 -4,636円[-8.5%] -2,728円[-5.0%] -5,080円[-9.3%] -5,524円[-10.2%] -4,414円[-8.1%]
40A 300kWh/月 -8,608円[-10.1%] -4,276円[-5.0%] -9,292円[-10.9%] -9,976円[-11.7%] -8,266円[-9.7%]
50A 400kWh/月 -16,168円[-13.5%] -6,004円[-5.0%] -17,092円[-14.3%] -18,016円[-15.1%] -15,706円[-13.1%]
60A 500kWh/月 -23,728円[-15.4%] -7,732円[-5.0%] -24,892円[-16.2%] -26,056円[-16.9%] -23,146円[-15.0%]
  【Looopでんき】公式サイト 詳細 詳細 詳細 詳細(準備中)

関西エリアは「あしたでんき」が最安値です!

>>【あしたでんき】詳しい記事はこちら

[電気料金比較]Looopでんきvs他社(中国電力との差額 )
【年額】 Looopでんき リミックスでんき エルピオでんき あしたでんき 楽天でんき
20A 120kWh/月 +544円 +40円
30A 150kWh/月 -550円[-1.4%] -2,009円[-5.0%] -1,879円[-4.7%] -1,198円[-3.0%] -388円[-1.0%]
30A 200kWh/月 -2,374円[-4.2%] -2,837円[-5.0%] -4,195円[-7.4%] -3,262円[-5.8%] -2,152円[-3.8%]
40A 300kWh/月 -6,022円[-6.7%] -4,493円[-5.0%] -8,827円[-9.9%] -7,390円[-8.3%] -5,680円[-6.3%]
50A 400kWh/月 -12,214円[-9.8%] -6,269円[-5.0%] -16,003円[-12.8%] -14,062円[-11.3%] -11,752円[-9.4%]
60A 500kWh/月 -18,406円[-11.5%] -8,045円[-5.0%] -23,179円[-14.4%] -20,734円[-12.9%] -17,824円[-11.1%]
  【Looopでんき】公式サイト 詳細 詳細 詳細 詳細(準備中)

中国エリアは電気使用量によりますが「リミックスでんき」と「エルピオでんき」が最安値です!

>>【リミックスでんき】詳しい記事はこちら
>>【エルピオでんき】詳しい記事はこちら

[電気料金比較]Looopでんきvs他社(四国電力との差額 )
【年額】 Looopでんき リミックスでんき エルピオでんき まちエネ 楽天でんき
20A 120kWh/月 +383円 -119円[-0.4%]
30A 150kWh/月 -550円[-1.3%] -2,079円[-5.0%] -1,322円[-3.2%] -562円[-1.4%] -382円[-0.9%]
30A 200kWh/月 -2,104円[-3.6%] -2,889円[-5.0%] -3,152円[-5.5%] -1,300円[-2.3%] -1,876円[-3.2%]
40A 300kWh/月 -5,212円[-5.8%] -4,509円[-5.0%] -6,812円[-7.6%] -2,776円[-3.1%] -4,864円[-5.4%]
50A 400kWh/月 -12,532円[-9.9%] -6,345円[-5.0%] -14,684円[-11.6%] -7,684円[-6.1%] -12,064円[-9.5%]
60A 500kWh/月 -19,852円[-12.2%] -8,181円[-5.0%] -22,556円[-13.8%] -12,592円[-7.7%] -19,264円[-11.8%]
  【Looopでんき】公式サイト 詳細 詳細 詳細 詳細(準備中)

四国エリアは電気使用量によりますが「リミックスでんき」と「エルピオでんき」が最安値です!

>>【リミックスでんき】詳しい記事はこちら
>>【エルピオでんき】詳しい記事はこちら

[電気料金比較]Looopでんきvs他社(九州電力との差額 )
【年額】 Looopでんき リミックスでんき エルピオでんき あしたでんき 楽天でんき
20A 120kWh/月 +1,426円 +850円
30A 150kWh/月 -2,016円[-4.6%] -2,219円[-5.0%] -2,898円[-6.6%] -2,736円[-6.2%] -1,836円[-4.2%]
30A 200kWh/月 -1,812円[-3.1%] -2,915円[-5.0%] -2,988円[-5.2%] -2,772円[-4.8%] -1,572円[-2.7%]
40A 300kWh/月 -4,968円[-5.6%] -4,486円[-5.0%] -6,732円[-7.5%] -6,408円[-7.2%] -4,608円[-5.2%]
50A 400kWh/月 -11,724円[-9.5%] -6,236円[-5.0%] -14,076円[-11.3%] -13,644円[-11.0%] -11,244円[-9.1%]
60A 500kWh/月 -18,480円[-11.6%] -7,986円[-5.0%] -21,420円[-13.5%] -20,880円[-13.1%] -17,880円[-11.3%]
  【Looopでんき】公式サイト 詳細 詳細 詳細 詳細(準備中)

九州エリアは「エルピオでんき」が最安値です!

>>【エルピオでんき】詳しい記事はこちら

[電気料金比較]Looopでんきvs他社(沖縄電力との差額 )
【年額】 Looopでんき シン・エナジー 楽天でんき HISでんき おうちでんき
20A 120kWh/月 +517円 -304円[-0.9%]
30A 150kWh/月 -19円[-0.1%] -886円[-2.0%] -19円[-0.1%] -908円[-2.0%] -408円[-0.9%]
30A 200kWh/月 -913円[-1.5%] -1,480円[-2.4%] -913円[-1.5%] -1,249円[-2.0%] -582円[-0.9%]
40A 300kWh/月 -2,701円[-2.8%] -2,668円[-2.8%] -2,701円[-2.8%] -4,833円[-5.0%] -930円[-1.0%]
50A 400kWh/月 -6,865円[-5.2%] -5,008円[-3.8%] -6,865円[-5.2%] -6,661円[-5.0%] -1,302円[-1.0%]
60A 500kWh/月 -11,029円[-6.5%] -7,348円[-4.3%] -11,029円[-6.5%] -8,489円[-5.0%] -1,674円[-1.0%]
  【Looopでんき】公式サイト
詳細(準備中) 詳細(準備中) 詳細(準備中) 詳細(準備中)

沖縄エリアは電気使用量によりますが「Looopでんき」と「HISでんき」などが最安値です!

>>【Looopでんき】公式サイトはこちら

\初期費用・解約手数料0円/

よくある質問

A.公式サイトの申込フォームより申し込むだけです。
面倒な切り替え手続きなどは新電力会社が行います。

A.約1週間~5週間で切り替えが完了します。
次の検針日から切り替えることができるため切り替え完了期間に幅があります。

A.賃貸住宅、分譲マンションでも新電力に切り替えることが可能です。
持家でも賃貸でも、戸建でもマンションでも大丈夫です。

A.クレジットカード決済のみ対応しています。

A.新電力への切り替えにはスマートメーターの設置が必須です。
スマートメーターが未設置の場合は、申込後にスマートメーターの設置作業を行います。
※スマートメーターの設置には費用はかかりません。

\初期費用・解約手数料0円/

Looopでんきの申込方法はとてもカンタン!

Looopでんきへの申し込みは、公式サイトから申込フォームを入力するだけなのでとてもカンタンです。

公式サイトなら24時間申込でき約5分で完了できます!

【事前準備】申込に必要なモノ

Looopでんきへの申込時には、必要なモノを事前に準備しておくとスムーズに進みます。

Looopでんき申込に必要なモノ
  • 電気料金の検針票
  • クレジットカード

Looopでんき申込の3ステップ

Looopでんきの申込は、24時間対応可能な公式サイトからが便利です。
>>【Looopでんき】公式サイトはこちら

Looopでんき申込の流れ
  • STEP.1
    現在の契約内容の入力
  • STEP. 2
    申込者情報を入力
  • STEP. 3
    支払い情報を入力

約5分・3ステップであっという間に完了です!

\初期費用・解約手数料0円/

まとめ:北海道、北陸、沖縄エリアはLooopでんきが最安値!

Looopでんきは北海道、北陸、沖縄エリアでは、どの電力会社よりも最安値の電気料金になるので安心して申し込みできます!

3エリア以外でも、セット割を利用すればさらに電気料金が下がる可能性がありますよ!

Looopでんきは、ポイントサービスがないので電気料金でポイントを貯めたい方には不向きですが、「単純に電気料金を下げたい」人にはとてもオススメの新電力です。

\初期費用・解約手数料0円/

東北、東京、中部、関西、中国、四国、九州エリアの方は、以下を参考にあなたに合った電力会社を探してみてください。

>>一人暮らし・二人暮らしの電気使用量が少ない家庭は「リミックスでんき」がオススメです!
>>契約アンペア20A以下の人は「まちエネ」一択です!(東北、東京、中部、関西、四国エリア)

>>東北、中部、関西エリアは、あしたでんきが最安値でオススメです!
>>中国、四国、九州エリアは、エルピオでんきが最安値でオススメです!

Looopでんきは新規受付を停止しています。

エネルギー資源の高騰や円安の影響で多くの新電力会社が新規契約の受付を停止しています。

電気料金の再設定(値上げ)を行う新電力会社も出てきています。

昨今の情勢では、電気料金の一括比較サイトを利用し契約可能でおトクな電力会社を探すことがベストです。

電気料金の一括比較サイトは「エネチェンジ」がオススメ

エネチェンジは上場企業が運営する安心なサイトで、エネチェンジ限定の特典もあり直接申し込むよりおトクになります。

郵便番号などの簡単な入力項目を埋めるだけで「あなたにオススメの電力会社」が分かります。

電力会社選びは「エネチェンジ」におまかせ!

\エネチェンジ限定特典あり/

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました