「プロパンガス会社を見直したいがデメリットはない?」
「ガス比較サイトのエネピで申し込んで大丈夫?」
「ガス会社切り替えの手続きはどうする?」
プロパンガスを見直せばガス料金が安くなることは多くの人が認識していますが、実際にプロパンガス会社の切り替えに成功する人は多くありません。
- プロパンガス会社が多く、比較検討するのが大変
- どの手順で進めてよいか分からない
- 安くなることは分かるが忙しくて時間がない
プロパンガス会社を見直さないことは損が積み重なっていくことと同じで、切り替えるだけでこの先ずっとガス料金が数万円安くなります!
そんなプロパンガス会社の見直しが進まない人にオススメなのが一括比較見積りサイトです。
プロパンガスの一括比較見積りサイトといえば、エネピを思い浮かべる人も多いと思いますが調べてみると良い口コミ・評判以外にも悪い口コミ・評判も見受けられます。
そこで、エネピの口コミ・評判や特徴などを徹底的に調べ記事を作成しました。
プロパンガス会社の見直しは節約額が大きいため賢く節約したい人には特にオススメです。さいごまでお付き合いください。
結論:エネピ(enepi)は悪い口コミもあるがオススメできるサービス!
さまざまなサイト(SNSや掲示板)を調査した結果、悪い口コミも散見されたがほとんどは好意的な口コミでした。
悪い口コミについては、ご自身の対応や事前準備などで極力小さくすることができる内容なので過度に気にする必要はありません。※詳しくは後ほど紹介します。
なんといってもガス会社を見直すことで毎月のガス料金が安くなるのは大きなメリットです。
しかし、自分一人ではガス会社の選定に手間と労力がかかり、残念ですが比較サイトを利用するより安くならない可能性が高いです。

経験も知識も豊富なガス業者に個人が挑んでも適当にかわされる可能性が高いです。
であれば、無料で使え手間や労力が少ないエネピを利用したほうが圧倒的にメリットがあります!
ここからは私が「エネピはオススメ!」と判断した理由を詳しく解説しますが「エネピの評判・口コミ」を先に知りたい方はジャンプしてください。
プロパンガス業界は無知な消費者に厳しい
インターネットが普及し多くの情報は調べれば分かるようになりましたが、プロパンガス料金はまだまだ不透明な部分が多いです。
例えば、電気料金や水道料金は隣に住む家と違う料金ということはあり得ませんし、食品なども定価(メーカー希望価格)が設定されており調べればわかるようになっています。
しかし、プロパンガスは少し常識が違いお隣さんと料金が違うということは往々にしてあり、大きいと2倍の料金差があります。
この最大の理由は、プロパンガス業界が不透明だからです。
不透明なプロパンガスは無知な消費者には厳しい業界ですが、ガスが無いと生活できないので関わらざるを得ません。

少しでも損をしないために無知から脱却しましょう!
プロパンガスは不透明な業界
まずは一般的に知られていないプロパンガス業界の裏側をご紹介します。
電気料金や都市ガス料金は公共料金に位置付けられており、国が料金決定に関与しているため会社によって大きな差はなく、値上げする場合も事前告知が徹底されています。
一方、プロパンガスは業者が自由に料金を決定しているため、地域によって料金の差が大きいだけでなく契約者によって料金が異なることも多くあります。

お隣さんとガス料金に大きな差があることがあります!
また、ガス料金の値上げについても契約者の許可を得る必要がなく「ガスエネルギーの輸入価格が上がったのでガス料金も値上げします」と一方的に値上げが通知されます。
ひどい業者になると値上げしたことを伝えず、少しづつガス料金を上げることもあります。
もちろん原価が上がれば消費者価格が値上がることは仕方ありませんが、値上げ額が大きすぎる場合は納得できません。

「原価が下がっても値下げします」という話はあまり聞きませんね!
契約によりますが、契約期間に縛りを設けて「契約期間内に解約する場合には違約金が発生するケース」もあるので注意してください。
すべてはプロパンガス業界に透明性がないことが主な要因です。※もちろん誠実なプロパンガス会社も多いですが全ての会社が誠実ということはありません。
プロパンガスに対する知識を持つことや複数会社を比較することで損する確率を減らせるので、簡単に比較できるエネピが役に立ちます。

不透明なプロパンガス業界だからこそエネピが役立ちます!
エネピ(enepi)は万人の利益になるサービス!
世の中にはさまざまな比較サイトがありますが、比較サイトを利用して得する金額はプロパンガスが圧倒的に大きいです。

例えば、旅行比較サイトではお得な金額は大きくても数千円ですが、プロパンガスは年間数万円でその効果はずっと持続します。
以下は、プロパンガス会社を切り替えた場合のシミュレーション結果です。
※プロパンガスは地域や会社によって価格設定がバラバラなので参考です。
2人暮らし(使用量:12m3/月)=年間で43,200円おトクに!
※エネピ(enepi)より
4人暮らし(使用量:20m3/月)=年間で54,000円おトクに!
6人暮らし(使用量:30m3/月)=年間で104,400円おトクに!
上記のおトク金額(削減額)は誰かが損してお得になるわけではなく、競争が無い市場(独占市場)に競争原理が働いたことによる効果です。よってプロパンガス会社を見直すことは多くの方の利益になります。
エネピ(enepi)は多くの人の役に立つ!
エネピはプロパンガス会社の見直しに特化した一括比較見積りサイトです。
プロパンガスは水道や電気などの公共料金とは異なり、各プロパンガス会社が自由に料金を設定できるため地域や業者によって大きなバラツキがあります。
仮に個人が安いプロパンガス会社を探そうとした場合、さまざまなガス会社から見積りを取り比較・検討するためには多くの手間や見極めるだけの専門知識が必要になります。
大変なプロパンガス会社の見直しにエネピを利用すれば、提携している多くのプロパンガス会社の中からあなたに最適なプロパンガス会社を比較し紹介してくれます。

個人の時間や知識では重すぎる負担をエネピなら大きく軽減できます!
またプロパンガス会社の紹介だけでなく、面倒な現契約のプロパンガス会社への解約連絡や切り替え手続きを代行してくれます。
上場企業が運営するエネピ(enepi)は安心!
エネピの運営会社は東証一部上場で、グループ全体で700名以上の従業員が働く企業です。
社名 | 株式会社じげん (ZIGExN Co., Ltd.) |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-8 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 CEO 平尾 丈 |
設立 | 2006年6月1日 |
資本金 | 25億5,200万円 (2021年3月末時点) |
事業内容として、複数のインターネットメディアの情報を統合しユーザーの利便性が向上するプラットフォームを運営しています。
プロパンガス会社の比較サイト以外に、介護や医療・保育などに特化した求人サイトや引っ越し・リフォームなどの比較サイトの運営実績があります。

企業規模が大きく比較サイトの運営実績も多い運営会社なので安心です!
エネピ(enepi)を利用するメリット
プロパンガス業界の実態をふまえて「エネピはどう消費者の役に立つのか」エネピのメリットを考えてみます。
少しでもお得にしたいなら「相見積もり」を取り比較検討することが効果的ですが、複数のプロパンガス会社から見積りを取るのは手間がかかります。
エネピならたった一度の入力で数社の見積りの中からあなたに最適なガス会社を紹介してくれます。※入力は約1分。

相見積もりを取ることで不当に高額な業者を排除できます!
また、プロパンガス会社を切り替えるためには現契約を解約し新たにプロパンガス契約を結ぶ必要があります。
各種手続きは面倒で手間がかかりますが、最大限エネピが代行してくれるため利用者に大きな負担はかかりません。
エネピを利用すればお得なプロパンガス会社に切り替えれるだけでなく、面倒な手間や手続きも大きく軽減できます!

プロパンガス会社を見直すならエネピを利用しない理由はありません!
注意:賃貸住まいの人はエネピ(enepi)を利用できない
賃貸物件にお住いの方は、エネピを利用できない可能性があります。
賃貸物件は、大家さんがプロパンガス会社と契約しており各住戸で契約変更することは困難です。
また、賃貸物件はプロパンガス会社と契約期間に縛りがあるガス契約を結んでいる可能性が高いと言われています。
賃貸物件に住んでいる人は、大家さんにプロパンガス会社を見直すように相談しましょう。
プロパンガス会社切り替えはエネピに任せれば大丈夫!
プロパンガス会社を切り替える流れは切り替えた経験がない人は分かりません。
「どのような手続きが必要か?」
「手続きが多く大変なのではないか?」
「契約中のガス会社がすんなり解約に応じてくれるか?」
知らないことは、ネガティブなことばかり先行して浮かんできます。

手続きは簡単ではなく不安もありますが、専門家(エネピ)に頼ることで全て解決できます!
ここでは、エネピを利用してプロパンガス会社を切り替える流れを紹介し理解を深めていきます。
【エネピ利用】プロパンガス会社切り替えの流れ
- STEP.1エネピに加盟しているガス会社へ無料見積りを依頼!
見積りは1社だけでなく数社に相見積もりを取ることが大事!
エネピ(enepi)を利用すれば簡単に数社の相見積もりをとれます。 - STEP.2後日、見積り書がメールで届く。数社の中から比較検討し最適なガス会社を決定する!
数社の見積もりやサービス内容を比較することで優劣を判断することができます。
- STEP.3新ガス会社より最終見積り提示。良ければ申込を行う!
新ガス会社からきちんと説明を受ける機会があるので安心です!
- STEP.4契約中ガス会社と新ガス会社の交渉・調整(解約手続き等)はエネピが行う!
面倒な手続きや契約中のガス会社との解約はエネピが行ってくれるので非常に助かります!
※解約を伝えた時に、粘られることも多いため代行してくれるのは嬉しいですよ。 - STEP.5工事日を決定!切り替え工事は30分~1時間程度!
工事内容は、設置しているガスボンベとメータの撤去し、新ガス会社のガスボンベとメータを設置します。
- STEP.6点火テストを行い全ての手続き完了!
試運転を行い問題なければ完了です!
エネピ(enepi)サービスの特徴
実際にはエネピを利用せずにガス会社を切り替えることは可能です。
しかし複数のガス会社に見積もりを取り交渉したり、各種手続き(解約・新規申込)を行うことは多くの時間や手間が発生します。
しかも多くの時間や手間をかけたとしても個人が交渉しただけではガス料金が大きく下がる可能性は高くないでしょう。

ガス料金を手軽に確実に安くしたいならエネピを利用するしかありません!
ここからはエネピ独自の特徴をご紹介します。
仲介手数料が無料!
エネピを利用しプロパンガス会社を切り替えても仲介手数料は発生しません。※不動産取引などは仲介手数料が発生しますがエネピは無料です。
エネピ利用料は無料!
エネピを利用し数社の見積り依頼→プロパンガス会社切り替えまで完了した場合のサービス利用料は無料です。
もちろん、取得した見積りの中から良いガス会社が見つからなかった場合もサービス利用料はかかりません。
信頼できるガス会社のみ紹介!
プロパンガス会社の中には知らないうちにガス料金を値上げする不誠実なガス会社も存在しますが、素人である消費者が不誠実なガス会社を見抜くことは簡単ではありません。
エネピは信頼できるガス会社のみと提携しているので、エネピを利用するだけで不誠実なガス会社を排除できます。
解約手続きは不要!(エネピが代行)
契約中のガス会社との解約手続きはエネピ(enepi)が代行します!※一部地域は除く
契約者から直接解約を伝えると解約を止めようと説得されることが普通で、長い時間足止めされることも珍しくありません。
解約手続きをエネピが代行するのでストレスなくガス会社を解約できます。
Webから一括見積依頼が行える(所要時間1分)
Web上の入力フォームに入力するだけで数社のガス会社へ一括見積り依頼が行えます。

入力情報も少なく細かい情報の入力は必要ないので入力に要する時間は約1分です。
あとは、エネピから見積りが届くの待つだけなのでとても簡単です。
Amazonギフト券5,000円プレゼント
エネピをWebフォームから申し込んだ場合、Amazonギフト券5,000円分プレゼントのキャンペーン対象となります。※Web申込でガス会社切り替え契約のお客様に限る
キャンペーンは終了する可能性もありますので詳しくはエネピのサイトをご確認ください。
エネピ(enepi)の良い口コミ・評判を紹介!
さまざまな場所でエネピの口コミや評判を見つけましたが良い内容がほとんどでしたが一部悪い口コミもありました。
まずは良い口コミ・評判をまとめて紹介します。

実際にエネピを体験した人の声はとても参考になります!
【良い口コミ・評判】ガス料金が安くなった!

無料で利用できるので軽い気持ちで見積り依頼すると、ガス会社3社の見積もりをいただきました。
3社とも現在の契約金額よりも安くなることに驚き一番安いガス会社と契約しました。
私の場合はガス代が半額近くまで安くなり大満足です。

エネピから紹介されたガス会社に切り替えたら年間で5万円以上安くなりました!
これまで支払っていたガス料金が勿体ないと感じました・・・。
エネピの口コミで多かったのは「ガス料金が安くなった!」という喜びの声でした!
年間の削減額は3万~7万円が多く10万円以上削減できた家庭もありました。

プロパンガスは削減できる金額が大きく固定費削減には適した節約法です!
【良い口コミ・評判】しっかりした説明で安心してガス会社を切り替えれた!

プロパンガスに対する知識が乏しい私にも分かるように丁寧に説明していただき納得してガス会社を切り替えることができました。ありがとうございました。

提案されたガス会社からしっかりと料金に対する説明があり信頼が増しました。不明点にも分かりやすく答えていただき不安なく契約できました。
エネピを利用することで専門知識を持ったスタッフがしっかり対応してくれるので安心してガス会社を切り替えることができます。

プロに説明してもらえると安心してガス会社を切り替えれますね!
【良い口コミ・評判】ガス会社の切り替えを丁寧にサポート!

契約中のガス会社への解約手続きや切り替えの日程調整なども代行していただきスムーズに切り替えが完了できました。ありがとうございます。

前々からガス料金の高さに悩まされていましたが中々ガス会社の見直しができずにいましたが、エネピの広告を見てホームページから1分ちょっとで申込入力でき、その後もスムーズにガス会社を切り替えることができました。
こんなに簡単ならもっと前に行動しておけばよかったと少しだけ反省しています。
プロパンガス会社の切り替えは手続き関係が多く大変ですが、エネピが代行するのでスムーズに切り替えれます。

慣れない手続きもプロが代行するので確実ですね!
エネピ(enepi)の悪い口コミ・評判を紹介!
TwitterなどのSNSだけでなく知恵袋や2chも調べてみましたが悪い口コミ自体が少なかったです。

口コミ全体2~3%が悪い口コミでした!
エネピを利用して失敗しないためにもネガティブな口コミ・評判があなたにとっても良くないのかを考えてみましょう。
【悪い口コミ・評判】見積り依頼後にしつこい電話があった

一括見積り依頼した後、営業電話が数回ありしつこいと感じた・・・。仕事中だったので特に。

軽い気持ちで一括見積りをお願いしたが「切り替えましょう」案内がしつこく感じた。
SNSや掲示板などで悪い口コミや評判を探してみましたが、悪い口コミ自体が少なくほとんどが「しつこい」という内容でした。
仕事中に何度か電話があったり、そこまで本気じゃない状況で電話があると「しつこい」と感じてしまうかもしれません。

もし「しつこく営業されたくない」場合は、入力フォームの備考欄にあなたの状況を記入することがオススメです!
例えば、
「電話連絡は19時~21時を希望」
「ガス料金の相場を知りたくて見積り依頼しました」
こんな感じで記入するだけで「しつこい」と感じる営業を受けにくくなりますよ。
【悪い口コミ・評判】ガス料金が下がるのは怪しい

ネット広告見ただけがガス会社を切り替えるだけでガス料金が大幅に下がるのは怪しいと感じる・・・。ガソリンだって給油所が違ってもそんなに大きくは変わらないし・・・。
ガス会社を切り替えるだけで年間数万円もガス料金が下がることが怪しいと感じる人もいるようですが、プロパンガス会社を切り替えれば大幅に削減できる可能性が高いです!
気にしているガソリンとプロパンガスの大きな違いは業界の透明性です。

プロパンガス会社のHPなどには料金は公表されていませんが、ガソリンスタンドの前にはでかでかと料金が公表されています!
公に料金が公表されている業界と公表されていない業界では透明性が全く違います。
プロパンガス会社切り替えのよくある質問
プロパンガス会社の見直しを検討していると多くの疑問が浮かんできます。
実際にプロパンガス会社の切り替えを検討している人の「よくある質問」を紹介しますので参考にしてください。
プロパンガス料金の相場はどう判断するの?
A.地域や使用量によって大きく異なります。
プロパンガス料金の相場は、地域や使用量によって大きく異なり単純に比較することが難しく、同じガス会社でも家庭によって料金が異なることもあります。
大事なことは複数社から相見積もりをとって比較することでエネピを利用すれば簡単に相見積もりがとれます。
他のガス会社に切り替えるとプロパンガス料金は安くなる?
A.安くなる可能性が高いです。
消費者が適正価格を知らずに高い料金を払っていたり、気づかないうちに料金を値上げされているケースは非常に多くあります。
ガス会社を変えることで適正価格かより安い料金で契約できます。
契約中のガス会社に価格交渉してはダメ?
A.信頼できるガス会社か見極める必要があります。
価格交渉で安くしてくれる業者もありますが、理由をつけて応じないケースが多いです。
仮に、料金を値下げしてくれても途中からさまざまな理由で値上げされる可能性も十分あります。
さまざまなことを考えて、ガス会社を切り替えるほうがお得です。
ガス会社を切り替えるときにガス機器を買い替える必要がある?
A.お使いのガス機器はそのまま使用できます。
プロパンガス会社を切り替えるのであれば、ガス機器はそのまま使用できます。
※プロパンガス→都市ガスに切り替える時はガス機器の買い替えが必要です。
プロパンガス→都市ガスへ切り替えることができるの?
A.近くに都市ガスが通っていれば切り替えれます。
都市ガスの供給エリアであればプロパンガス→都市ガスへ切り替えることが可能です。
しかし、都市ガスに切り替えるためには宅内へガス管を布設する工事費が数十万円発生しますので、都市ガスへの切り替えはトータル費用で考えましょう。
実際にエネピでシミュレーションをしよう
エネピは無料で利用できるサービスで、気に入ったガス会社がなければ断ることもできます。
しかも、サービスを利用するための情報入力は約1分なのでプロパンガスを利用している人は一度試すべきです。

あなたのプロパンガス料金が適切な金額かの確認にも利用できます!
入力時には、最近のガス料金の明細書を手元に準備いただくとスムーズに行えます。
まとめ:プロパンガスを利用している人はエネピ(enepi)で料金診断しよう!
この記事をまとめると、
デメリットも対応次第で極力なくすことができます!
プロパンガスを利用中の人は、エネピを利用することをオススメします。

どうしようか悩んでいるあなたへ
エネピを利用してもデメリットはほぼ無いので積極的に利用しましょう!
プロパンガス料金一括比較・見積りサイトは、複数サイトの利用がオススメです!
エネピ以外のオススメ一括サイトは以下のサイトです。
プロパンガス料金一括比較・見積りサイトのオススメランキングが気になる方は、詳しい記事をご確認ください。
>>【プロパンガス】口コミで分かった!一括比較・見積りサイトのオススメはココだ!