【トリアの脱毛器】ヒゲ脱毛は痛い?効果や口コミは?徹底検証!

「青いヒゲをなんとかしたい!」
「脱毛クリニックに通う時間がない・・・」
「他人に施術してもらうのは恥ずかしい・・・」

清潔感を求めてヒゲを脱毛する男性が増えていますが、「脱毛クリニックに通うのはちょっと・・・」という声も多く聞こえます。

そこで人気なのが家庭用脱毛器ですが「家庭用脱毛器は効果あるの?」と疑問に思う人が多くいます。

家庭用脱毛器は、光式とレーザー式に分けられレーザー式脱毛器のほうが脱毛効果が期待できます。※医療脱毛などはレーザー式を採用しています。

家庭用レーザー脱毛器といえばtria(トリア)が有名で私もトリアでヒゲ脱毛しました!

トリアで脱毛してヒゲの悩みが解消!

その経験を活かし、トリアでヒゲ脱毛するための情報をわかりやすくまとめて発信することにしました。

この記事を読んで分かること
  • トリア脱毛器がオススメの人が分かる!
  • 脱毛効果を得やすい家庭用脱毛器が分かる!
  • ヒゲ脱毛の悩みが解決する!

結論、トリアはヒゲ脱毛したい人にとてもオススメの脱毛器で、購入するなら公式サイトが一番おトクです!

「トリアに興味がある人」も「ヒゲで悩んでいる人」も必ず役に立つ内容なので必見です!

\30日間返金保証付き/
この記事を書いた人
まこと

節約ブロガー|中京圏在住|5人家族のアラフォー|
私は「節約が好き」な節約人間ではなく、毎月同じ生活なら少しでも得なほうが良い!という考えからさまざまな節約法に関心をもってチャレンジしています。
固定費を節約した結果、水道光熱費は全国平均よりも28.5%(年8万円以上)節約しています。他にも通信費や生命保険なども大きく削減してます。

まことをフォローする

TRIA(トリア)の特徴

家庭用脱毛器はいくつものメーカーから多くの機種が販売されていますが、トリア脱毛器は他社に負けない独自の強みが多くあります!

トリアの特徴
  • 家庭用脱毛器で唯一のレーザー式!
  • 強さを5段階に調整できる!
  • ランニングコストがゼロ!

私も多くの機種を比較しトリアの良さを確信して決めました!

家庭用脱毛器で唯一のレーザー式!

トリア脱毛器は、家庭用では唯一の「レーザー脱毛器」です!

脱毛器の種類と特徴

光脱毛器:光で脱毛。照射口が広く毛根まで届きにくい(広く浅く)
レーザー脱毛器:レーザーで脱毛。照射口が小さくピンポイント!

レーザー脱毛器は「照射口が小さい」という特徴があり、レーザーの特性上、凝縮したエネルギー(最大22J)で照射するため皮膚の奥深くまで届きやすいというメリットがあります。

逆に、脱毛範囲が広いと時間がかかるというデメリットに感じる方もいますが、脱毛効果を得られやすいので結果的にお手入れ回数は少なくすみます。

実はレーザー脱毛器と表記されている脱毛器がオンラインショップなどにありますが全て光脱毛器です。※光脱毛器は照射口がバーコードリーダーのように広い特徴があります。

脱毛効果の期待が高いのはレーザー脱毛を自宅でできるのはトリアだけです!

強さを5段階で調整できる!

トリアの脱毛器は、レーザーの強さを1~5(7~22J)の5段階で調整できます!

レーザーは黒い部分に反応しますが、毛が濃い部分を脱毛すると感じる痛みが強い場合があります。
体毛は部位によって薄い/濃いがあるので強さを調整し最適な強さで使用できます。

もちろん人によって体毛の濃さが違うので強さ調整できることで多くの人に合った使い方ができます。

私もヒゲなどは低い強さで始めて徐々に強さを上げていきます!

ランニングコストがゼロ!

トリア脱毛器はランニングコストがゼロです!

光脱毛器の場合、カートリッジ交換が必要でランニングコストが発生します。

トリア脱毛器は内臓バッテリーの寿命が脱毛器の寿命で、使用頻度などによりますが一般的には5年でバッテリー寿命をむかえます。

バッテリー寿命でトリア脱毛器を買い替える場合は、サポートセンターに連絡すると「半額クーポン」が貰え実質50%OFFになります。

ランニングコストがかからず、おトクに買い替えできます!

他にも30日返金保証などトリアだけの特典や特徴があります。

\30日間返金保証付き/

TRIA(トリア)の脱毛器は2種類

トリアのレーザー脱毛器は2つの商品があり機能などが違うので販売価格も異なります。
※どちらもレーザー式なので脱毛効果に違いはありません。

上位機種が4X(フォーエックス)が48,000円(税込)で、プレシジョンが36,000円(税込)です。

【4X】広い範囲の脱毛にオススメ

上位機種の4Xは便利な機能が多くの人にオススメできます!

脱毛器4xの特徴
  • 5段階(7~22J)で強さを調整できる!
  • ディスプレイ付き!(照射回数などが分かる)
  • 最大強さで約30分照射可能!

4Xはレーザー強さを5段階で調整できます。
痛みの感じ方は部位によって異なるので脱毛箇所によって強さを調整できるのは非常に助かります!

4Xのディスプレイには照射回数・強さ・充電が表示されているので照射回数を数える必要がありません。

私は「ながら作業」で脱毛することもあるのでカウンター機能は重宝しています!

1回2時間の充電で30分連続照射できるので、広い範囲を脱毛したい人にはオススメです。

【プレシジョン】細かい箇所の脱毛にオススメ

プレシジョンは4Xに比べ購入価格が12,000円安く機能にも違いがありますが、脱毛効果に大きな違いはありません。

プレシジョンの特徴
  • 3段階で強さを調整できる!
  • 脱毛範囲が狭い人にオススメ!
  • コンパクトで持ちやすく疲れにくい!

プレシジョンはレーザー強さを3段階(7~20J)で調整できます。

2時間の充電で15分の連続照射が可能で、脱毛範囲が狭い人にオススメです。

プレシジョンは本体重量が200gと軽量で長く使用しても疲れにくいです。※4Xは584g

口まわりの脱毛であればプレシジョンで十分です!

悩んだら4Xがオススメ!

4Xとプレシジョンの2商品の中で個人的に4Xがオススメです!

私は、くちヒゲ・あごヒゲ脱毛がメインですがカウンター機能は助かっています。

自分の目安回数に対して終わった回数が分かるので無心で脱毛できます!

充電残量も一目でわかるため、充電が必要か?充電の目安時間が分かる!ので地味に重宝しています。

販売価格も12,000円の金額差ですが、2年で計算しても月500円の差なので4Xを選びました!

\30日間返金保証付き/

TRIA(トリア)の評判・口コミは本当か調べてみた!

トリアの販売ページを見ると「満足度97%」と書かれていましたが、実際の評判や口コミを調べてみました。

口コミのほとんどが脱毛効果に満足している内容でしたが、ちらほら厳しい口コミもありましたので紹介します。

悪い口コミからもトリアの凄さがわかりました。

TRIA(トリア)の悪い口コミ

強さレベル5で当てると毛も濃く太いのでかなり痛いのですが、効果は期待できる。

IOラインに使用できないので残念。

めっちゃ痛い。男性は覚悟した方が良い。

4Xを使用していますが終盤は腕が疲れる・・・。

数回使用した後、肌に当てても反応しなくなった・・・。

痛さの感じ方は人それぞれですが、強さレベル5はけっこう痛いと感じている人が多いようですが逆に、痛みを脱毛効果の期待へつなげている人はとても多かったです。

トリア公式にはIOラインの脱毛は使用を禁止しています。理由として本人が見えずらい箇所なので安全性を考慮しての使用禁止だそうです。
※Vラインは脱毛OKです。

脱毛器の故障や初期不良などは保証期間内であれば対応してくれるのでサポートセンターへ連絡しましょう。※公式サイトからの購入なら2年間のメーカ保証が受けられます。

また、どうしても痛いや肌に合わなかった場合は30日以内であれば返金保証が付いています。

全体的に「脱毛効果がなかった」などの口コミは見つけきれませんでした。

TRIA(トリア)の良い口コミ

痛みが強いと聞いていたけど冷やしながらやればなんとか耐えられる。

強さ3で照射したところ毛根に熱が届いている感じ、光脱毛との違いを実感しました。

クリニックによってはしつこい勧誘があるので自宅でできるレーザー脱毛は嬉しい。これで脱毛効果がでれば完璧!

医療脱毛に通ってやり残した箇所に使っています。手軽に自宅でできるので助かっています。

自宅近くに脱毛クリニックがないので家庭用脱毛器を探しているときにトリアを知り購入しました。脱毛効果が出るのを楽しみに頑張っています。

レーザー脱毛器は光脱毛器と比較して強い刺激を与えるため痛みが大きい特徴があり、その痛みを効果の証として考えている人が多くいました。

医療脱毛クリニックに通う人のなかには、勧誘を受けることが苦手な人も多く自宅でレーザー脱毛できるトリアはオススメです!

高い脱毛効果を期待している人はトリアを使用しているようです!

TRIA(トリア)がオススメな人

ヒゲ脱毛を検討している人のなかでも以下の人はトリアがオススメです!

トリアでヒゲ脱毛がオススメな人
  • 効果を重視する人
  • 脱毛したい範囲が狭い人
  • クリニックに通えない(通いたくない)人

脱毛効果を重視する人は、光脱毛よりレーザー脱毛がオススメで家庭用レーザー脱毛器はトリアしかありません!

レーザー脱毛は、1回に照射できる面積が小さいので脱毛範囲が広いと時間がかかります。
ヒゲ脱毛のように脱毛面積が狭い人はオススメです!

また地理的にクリニックに通えない人や恥ずかしくてクリニックに通いたくない人も多くいますが、トリアなら自宅で医療脱毛と同じレーザー式脱毛が行えます。
価格も脱毛クリニックと比較して安くなります。

トリアは30日間返金保証が付いているので安心して申し込みできます!

>>【トリア】公式サイトはこちら

TRIA(トリア)のがオススメできない人

ヒゲ脱毛を検討している人でもトリアをオススメできない人もいます。

トリアでヒゲ脱毛がオススメじゃない人
  • 痛みに極端に弱い人
  • 他の人に施術して欲しい人
  • 安さを重視する人

光脱毛に比べレーザー脱毛は痛みが強くなるので、極端に痛みに弱い人はオススメできません

また、他の人に施術して欲しい人や安さだけを重視する人にもオススメしません

上記に当てはまる人は光脱毛で長い期間をかけてゆっくり脱毛することを検討してください!

\30日間返金保証付き/

TRIA(トリア)の公式サイトが一番おトク!

トリア脱毛器の良さは十分納得いただきましたができる限りおトクに購入したいですよね。

トリア脱毛器は公式サイト以外に楽天などのオンラインショップでも販売されていますが、公式サイトでの購入が一番おトクになります!

一番おトクなのは公式サイトです!

販売価格はどこでも同じ

トリア公式サイトでの販売価格は48,000円(税込)です。※4Xの場合

トリア脱毛器は楽天などのオンラインショップで販売されていますが、販売価格は公式サイト同額の48,000円(税込)です。※Amazonでは正規品の取り扱いがありません。

4Xもプレシジョンも公式サイトとその他ショップで販売価格は変わりません!

公式サイトだけの特典

公式サイトで購入すると公式サイトだけの特典が付きます!

公式サイトだけの特典
  • メーカー保証が2年間(公式以外は1年)
  • 関連グッズプレゼントキャンペーン

公式サイトで購入すると通常1年間のメーカー保証が2年になります!

楽天やその他のショップで購入した場合は1年なので公式サイトでの購入がオススメです。

さらに美容関連グッズのプレゼントキャンペーンを実施中で「カッサプレート・洗顔ネット・ドライフェイスマスク」から一つ貰えます!

4X限定のキャンペーンで5,000円OFFに!

4Xの本体カラーはフューシャピンク・グリーンの2色から選べますが、期間限定キャンペーンとしてフューシャピンク限定で5,000円OFFで購入できます!※グリーンは対象外です。

通常よりおトクに購入できる今がチャンスです!

\30日間返金保証付き/

結論:ヒゲ脱毛するならトリア一択!

繰り返しになりますが脱毛は光脱毛よりレーザー脱毛のほうが効果が期待でき、トリアは家庭用脱毛器としては唯一のレーザー脱毛器です!

トリアは、照射口が小さくピンポイントで脱毛できるためヒゲ脱毛に向いています!

クリニックに通わず脱毛できるのでとてもオススメです!

トリアは楽天などのオンラインショップでも購入できますが、公式サイトならメーカー保証が2年になるので公式サイトからの購入が一番おトクです!

「本当に効果がでるかな?」・「痛すぎて続かないのでは・・・」このような心配をしている方へ

30日間以内であれば全額返金保証がついているので万が一合わなかった場合も返品できるので思い切って申し込んでみましょう!

痛みはありますが私も強さレベル1からスタートして徐々に慣れていきました!

\30日間返金保証付き/
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました